2018年07月06日

カトリック主税町教会 No.6

IMG_2074C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 聖堂(礼拝堂)
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 聖堂(礼拝堂) : 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by kawaguchi at 18:18| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

カトリック主税町教会 No.5

IMG_2058C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 聖堂(礼拝堂)
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 聖堂(礼拝堂) : 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:09| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月02日

カトリック主税町教会 No.4

IMG_2047C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 聖堂(礼拝堂)
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 聖堂(礼拝堂) : 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:32| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月30日

カトリック主税町教会 No.3

IMG_2113C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 鐘楼
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:39| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月26日

カトリック主税町教会 No.2

IMG_2023C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 聖堂(礼拝堂)
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 聖堂(礼拝堂) : 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:29| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月24日

カトリック主税町教会 No.1

IMG_2012C.jpg

写真 : カトリック主税町(ちからまち)教会 聖堂(礼拝堂)、鐘楼
( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 聖堂(礼拝堂) : 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                         ■ カトリック主税町教会 
                           所在地 : 愛知県名古屋市東区主税町3丁目33番地
                           [ 聖堂 ( 礼拝堂 ) ]
                             年代 : 明治37年(1904年)
                             改修 : 昭和60年(1985年)
                             階数 : 平屋
                             構造 : 木造
                             屋根葺き材 : 桟瓦葺
                             名古屋市都市景観重要建築物 : 平成4年(1992年)10.05
                           [ 鐘楼 ]
                             復元 : 1990年(平成2年)

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:36| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月20日

日本福音ルーテル復活教会  No.4

IMG_1974C.jpg

IMG_1984C.jpg

写真 : 日本福音ルーテル復活教会 ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 2012.04.20 ) ] 
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:32| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月19日

日本福音ルーテル復活教会  No.3

IMG_1991C.jpg

IMG_1996C.jpg

IMG_2003C.jpg

写真 : 日本福音ルーテル復活教会 ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 2012.04.20 ) ] 
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:58| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月15日

日本福音ルーテル復活教会  No.2

IMG_1958C.jpg

写真 : 日本福音ルーテル復活教会 ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 2012.04.20 ) ] 
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:29| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月13日

日本福音ルーテル復活教会  No.1

IMG_1936C.jpg

写真 : 日本福音ルーテル復活教会 ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 2012.04.20 ) ] 
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



                              ■ 日本福音ルーテル復活教会
                                  所在地 : 愛知県名古屋市東区徳川町2303
                                  所有者 : 宗教法人日本福音ルーテル教会
                                  竣工 : 昭和28年(1953年)
                                  改修 : 昭和35年(1960年)
                                  設計 : ウィリアム・メレル・ヴォーリズ [ ヴォーリズ設計事務所 ] 
                                  階数 : 平屋 一部2階建
                                  構造等  : 木造
                                  建築面積 : 177u
  
                               ※ 参考資料
                                 ・ 文化遺産オンライン
                                  など


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by kawaguchi at 19:40| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月11日

東海学園大講堂  No.6

IMG_1874C.jpg

IMG_1880C.jpg

写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:26| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月09日

東海学園大講堂  No.5

IMG_1872C.jpg

IMG_1884C.jpg


写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:14| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月07日

東海学園大講堂  No.4

IMG_1920C.jpg

写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:04| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月06日

東海学園大講堂  No.3

IMG_1886C.jpg

IMG_1893C.jpg

写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:17| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月03日

東海学園大講堂  No.2

IMG_1843C.jpg

写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:07| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月01日

東海学園大講堂  No.1

IMG_1841C.jpg

写真 : 東海学園大講堂 ( 東海中学 ・ 高校 ) ( 2015. November  名古屋市 東区 )
[ 登録有形文化財( 1998.09.02 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1992.10.05 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。


                         ■ 東海学園大講堂
                            所在地 : 愛知県名古屋市東区筒井一丁目202番地の4
                            所有者 : 学校法人 東海学園
                            起工 : 昭和5年(1930年)
                            竣工 : 昭和6年(1931年) 7月
                            設計 : 愛知県営繕課建築助成会  [ 担当 : 酒井勝、大脇勲、宮川只一 ]
                            階数 : 地上3階、地下1階
                            構造等 : 鉄骨鉄筋コンクリート造
                            建築面積 : 909u
  

                           ※ 参考資料
                              ・ 文化財ナビ愛知
                              ・ 文化遺産オンライン
                               など


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 21:34| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.25

IMG_8573C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2015. March )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。





             ■ 保存・修理工事の概要

             昭和60年12月から平成元年6月にかけて行われた工事の内容は、大きく分けて二つに分類されます。
             一つは、重要文化財の保存修理工事であり、もう一つは、市政資料館としての利用に伴う工事です。

             保存修理工事は、この建物を保存していくうえにおいて必要な構造補強工事と、大正11年創建当時の姿に復原するための修理工事でした。
             構造補強工事の主なものとしては、地震に対して強度を増すために、3階煉瓦頂部にH型鋼を廻し、中央階段室背面煉瓦壁などには、
             垂直・水平・斜め方向に鉄筋を入れエポキシ樹脂を注入し壁自体の強度を高めました。
             階段室外部の東・西露台にはヴォールト天井を支え小屋組の崩壊を防ぐための控壁を新設しました。中央階段室2階の独立煉瓦造柱には、
             柱の内部に鋼管を入れて耐震補強を行いました。また、木造小屋組には重ね梁や継ぎ手のボルトで補強しました。

             復原修理工事としては、昭和34年の伊勢湾台風により大きな被害を受け銅板葺きに
             変えられていた屋根を、創建当時の天然スレート葺きに復原し、中央塔屋の銅板はすべて葺き替えを行いました。
             外観については、建物西側入口の庇、窓回りの復原、北側別館との渡り廊下・東中庭の渡り廊下の一部を復原し、
             タイル・人造石塗り・石貼り・磨き煉瓦などの修理を行いました。

             重要文化財の内装指定を受けている会議室については、天井・壁の漆喰塗り、腰壁の羽目板、シャンデリアを修理するとともに、
             天井・壁の貼紙、じゅうたん、カーテン設備を復原しました。また、中央階段室は天井・壁の漆喰塗り、腰回り・床のリグノイド塗、天井・壁の
             ステンドグラスをそれぞれ修理するとともに、鉄製手摺格子、階段室回りの柱上部のマーブル塗りを復原しました。

             そのほか、後に増築された室を撤去し、煉瓦壁・鉄筋コンクリート造り床の亀裂には樹脂注入などによる補修を行い、
             雷・火災などの災害に備え、避雷設備および自動火災報知設備を設置しました。

             市政資料館として利用するための工事は、大規模な改造を避けながらも、その用途にあわせ内装工事を行うとともに空調設備・電気設備の改修、
             屋内消火栓設備・エレベーター設備の新設などを行いました。

             1階は、資料保管の場としての書庫及び収蔵庫と、館運営のための電気室、機械室を整備しました。
             この階には、留置場2室と便所1室も復原されています。

             2階は、名古屋市の公文書館として閲覧室、ビデオ・マイクロリーダー室、資料整理室などを配置するとともに、市民利用施設としての
             集会室や喫茶室、その他事務室、警備員室、資料研究室などを整備しました。

             3階は、常設展示室及び市民利用施設としての展示室を整備しました。
             常設展示室には、重要文化財旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎としての建物に関する展示、公文書・行政資料などを用いた
             名古屋市の誕生から平成に至るまでの一世紀余にわたる市政に関する展示のほか、この建物が裁判所であったことから
             司法に関する展示を行っています。
             また、室内の調度品、創建当時の室名板などを復原し、腰の羽目板などは修理して再使用しています。

             保存修理工事は、国(文化庁)から国宝重要文化財等保存整備費補助金を、県から愛知県文化財保存事業費補助金の交付を受けて実施しました。
             また、市政資料館としての利用工事に要する経費は市費で整備を行いました。


注)名古屋市市政資料館 年報 第21号(平成24年度)からの抜粋

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
  

posted by kawaguchi at 08:26| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月20日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.24

IMG_1919C.jpg


IMG_1921C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2015. March )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



               名古屋市市政資料館の内部の意匠は全体としては簡素に作られていますが、2・3階を吹抜けとした中央階段室と
               3階の会議室は優れた意匠で見どころとなっています。
               中央階段室の階段の手摺、階段廻りの柱などは、大理石、または大理石塗り仕上(マーブル塗り)となっています。
               3階は、中央の吹抜けの周囲は独立柱を廻らせた回廊となっているとともに、天井は漆喰仕上のヴォールト天井で、
               中央にステンドグラスを入れています。
               会議室の壁は、下の部分に板を並べて張った羽目板張りとして、それより上の部分は漆喰塗りをしたうえに壁紙を貼っています。
               天井は、漆喰塗りのうえに天井紙を貼るとともに、中央部を一段高くして装飾をし、シャンデリアを吊るしています。


注)名古屋市市政資料館 年報 第21号(平成24年度)からの抜粋

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
  


posted by kawaguchi at 08:50| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月18日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.23

IMG_8513C.jpg


IMG_8539C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2015. March )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                    この建物は、正面中央にドーム屋根の塔屋を設けたネオ・バロック様式の3階建で、赤い煉瓦壁と白い花崗岩の
                    色調の対比が美しい官庁建築です。

                    構造は、壁を煉瓦で積み、梁・床・階段などは鉄筋コンクリートで、屋根の骨組みは木で造られています。 
                    このような煉瓦と鉄筋コンクリートを併用した構造技法は、近代建築の変遷を示しており、重要なものです。


注)名古屋市市政資料館 年報 第21号(平成24年度)からの抜粋

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:35| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月17日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.22

IMG_8507C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2015. March )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




          市政資料館の建物は、大正11年 ( 1922年 ) に、当時の司法省によって名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎として建設されて以来、
          昭和54年 ( 1979年 ) に名古屋高等裁判所・地方裁判所が現在の新庁舎 ( 中区三の丸一丁目4番1号 ) に移転するまでの間、
          中部地方の司法の中心として活動し、歴史を深く刻み込んできました。

          さらに、この建物は、地域のシンボルとして人々に印象づけられているとともに、名古屋の近代化の歩みを今に伝える
          歴史的文化遺産の宝庫 『 文化のみち 』 の一角にあって、都心を間近にしながら落ち着いた安らぎのある景観を形成しています。

          また、この建物は、外壁の赤い煉瓦と白い花崗岩、上屋銅板の緑、屋根のスレートの黒を組み合わせた華やかさと荘重な構成にまとめあげた
          ネオ・バロック様式を基調とする建築様式を取り入れており、日本の近代建築における大正末期の建築物の特徴を忠実に表現しています。

          このようなことから、歴史的・文化的にも貴重な遺産として、昭和59年5月に国により重要文化財
          ( 名称 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ) に指定されました。
          名古屋市では、市民の貴重な文化遺産でることから、この建物が持っている歴史的特性を踏まえながら文化的に有効に活用できるよう、
          名古屋市市政資料館として整備したものです。


注)名古屋市市政資料館 年報 第21号(平成24年度)からの抜粋

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:18| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.21

IMG_8487C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2015. March )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                      ■ 名古屋市市政資料館 ( 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 )
                           所在地 : 愛知県名古屋市東区白壁一丁目3番地(名城公園内)
                           (現)主要用途 : 公文書館
                           (旧)主要用途 : 裁判所
                           着工 : 大正7年 (1918年) 4月
                           竣工 : 昭和5年 (1922年) 9月
                           設計・監理 : 司法省営繕課
                                   ( 工事計画総推主任 : 司法技師 山下啓次郎 )
                                   ( 設計監督工事主任 : 司法技師 金刺森太郎 )
                           施工 : 直営
                           面積
                              建築面積 :  2,327.33u 
                                 1階  :  2,327.33u (渡り廊下部分を除く)
                                 2階  :  2,257.66u
                                 3階  :  2,084.22u  
                                塔屋  :    50.69u
                              建築延面積 :  6,719.9u (渡り廊下部分を除く)
                              建築規模 : 地上3階 一部 塔屋付
                              構造等  : 煉瓦 及び 鉄筋コンクリート造
                                       玄関ポーチ付、正面中央塔屋付、天然スレート葺
                              建物高 : 14.85m  ( 塔屋先端28.18m )

                              ※ 参考文献等 : 名古屋市市政資料館 年報 第21号(平成24年度) 
                                          名古屋市市政情報
                                          Wikipedia


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by kawaguchi at 19:22| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.20

IMG_1244C.jpg

写真 : 名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:51| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月15日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.19

IMG_1220C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:46| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月14日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.18

IMG_1211C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:01| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.17

IMG_1226C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:57| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.16

IMG_1198C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:33| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.15

IMG_1230C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 21:52| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.14

IMG_1248C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:02| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月10日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.13

IMG_1202C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:40| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.12

IMG_1193C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:27| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月09日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.11

IMG_1191C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:35| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月08日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.10

IMG_1186C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 内観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:28| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月06日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.9

IMG_1266C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:47| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月05日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.8

IMG_1137C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:55| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月04日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.7

IMG_1104C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 13:20| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.6

IMG_1088C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:18| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月30日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.5

IMG_1170C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:05| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月29日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.4

IMG_1149C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:28| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.3

IMG_1131C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:01| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.2

IMG_1080C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 14:47| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] No.1

IMG_1076C.jpg

写真 :名古屋市市政資料館 [ 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎 ] 外観
[ 重要文化財 ( 1984.5.21 ) ]  ( 名古屋市 東区 2012. October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:15| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月07日

NHK名古屋放送センタービル No.2

IMG_5348C.jpg

写真 : NHK名古屋放送センタービル ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:16| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月06日

NHK名古屋放送センタービル No.1

IMG_5351C.jpg

写真 : NHK名古屋放送センタービル ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



                         ■ NHK名古屋放送センタービル
                          所在地 : 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
                          地域 : 商業地域・防火地域
                          共同事業者 : 日本放送協会名古屋放送局、日本生命保険相互会社、
                                    ジャパンエクセレント投資法人、名古屋鉄道株式会社
                          設計 : (株)日建設計
                          設計協力 : 大成建設(株)
                          施工 : 大成建設(株)、鹿島建設(株)、矢作建設工業(株)
                          工期 着工 : 1988年12月
                              竣工 : 1991年 7月
                          開館 : 1991年 8月
                          敷地面積 : 7,927.36u
                          建築面積 : 6,045.70u
                          延床面積 : 80,281.49u
                          階数 : 地下4階 地上21階 塔屋2階
                          高さ : 軒高90m 最高部95m
                          掘削深さ : GL-21.2m
                          建物用途 : 放送局、スタジオ、事務所、店舗
                          構造:鉄骨造、一部 鉄骨鉄筋コンクリート造
                          ※ NHK名古屋放送センタービルHP:http://www.nb-kanri.jp/


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:41| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月04日

愛知芸術文化センター No.1

IMG_5354C.jpg

写真 : 愛知芸術文化センター ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                          ■ 愛知芸術文化センター
                            所在地 : 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2
                            地域 : 商業地域・防火地域
                            設計 : (株)A&T建築研究所
                            施工 : 大成建設(株)、(株)大林組、鹿島(株)、清水建設(株)、(株)鴻池組、
                                 戸田建設(株)、矢作建設工業(株)、小原建設(株)、大井建設(株) 共同企業体
                            工期 着工 : 1989年3月
                                 竣工 : 1992年6月
                            開館 : 1992年10月30日
                            敷地面積 : 18,173u ( 建築雑誌 新建築では 24,113.17u )
                            建築面積 : 12,113u
                            延床面積 : 109,062u
                            階数 : 地上12階、地下5階
                            最高高さ:58m 
                            建物用途 : 美術館・芸術劇場・文化情報センター・駐車場
                            構造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造
                            ※ 愛知芸術文化センターHP:http://www.aac.pref.aichi.jp/


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:40| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.6 

IMG_0965C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



                              名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂
                               所在地 : 名古屋市東区葵一丁目12-23
                               構造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造
                               階数 : 地下1階、3階建(大聖堂)、5階(尖塔)
                               高さ : 50m
                               設計者 : 山下寿郎設計事務所
                               施工者 : (株)竹中工務店 名古屋支店
                               建築面積 : 1,026u
                               建築延面積 : 2,389u
                               1階 会衆席 : 700席
                               着工年月 : 1960年(昭和35年)3月
                               竣工年月 : 1961年(昭和36年)12月
                               祝別 : 1962年(昭和37年)3月21日




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 22:54| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.5 

IMG_0950C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:48| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.4 

IMG_0944C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by kawaguchi at 06:55| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月31日

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.3 

IMG_0952C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:18| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.2

IMG_0936C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:48| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カトリック布池教会 大聖堂 [ 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ]  No.1 

IMG_0958C.jpg

写真 : 名古屋カテドラル聖ペトロ・聖パウロ大聖堂 ( カトリック布池教会聖堂 )
[ 登録有形文化財:2015(平成27).08.04 ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物:1992(平成4).10.05 ]
( 名古屋市 東区 2012 October )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 12:44| Comment(0) | 名古屋市 東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。