2017年09月18日

久屋大通公園の歩道橋! セントラルブリッジ  [ セントラルブリッジ No.4 ]

IMG_4990C.jpg

写真 :セントラルブリッジ ( 名古屋市 中区 2014. November )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 16:59| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

久屋大通公園の歩道橋! セントラルブリッジと名古屋のシンボル!テレビ塔  [ セントラルブリッジ No.3・名古屋テレビ塔No.21 ]

IMG_4958C.jpg

写真 :セントラルブリッジ、名古屋テレビ塔
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2014. November )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:58| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.20 ]

IMG_4941C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2014. November )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:36| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月15日

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.19 ]

IMG_3966C.jpg


IMG_3968C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2014. July )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:06| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月10日

名古屋東照宮  No.10

IMG_4802C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 屋根 ( 2014. October  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:47| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月07日

名古屋東照宮  No.9

IMG_4799C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 屋根 ( 2014. October  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:41| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

名古屋東照宮  No.8

IMG_4776C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 本殿 ( 2014. October  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:38| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月04日

名古屋東照宮  No.7

IMG_4756C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 ( 2014. October  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:38| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

那古野神社 ( なごやじんじゃ ) No.4

IMG_4788C.jpg

写真 : 那古野神社 吊り灯篭 ( 2014. October  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:25| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月31日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.9 ]

IMG_8486C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 ( 2015. March 名古屋市 中区 )
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 18:05| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.11 ]

IMG_4862C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 ( 2014. October 名古屋市 中区 )
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。





[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:39| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月28日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.8 ]

DSCN0072C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 ( 2013. December 名古屋市 中区 )
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:33| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

帝冠様式の愛知県庁舎、名古屋市庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.10 、名古屋市役所 本庁舎 No.7 ]

DSCN9906C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 、名古屋市役所 本庁舎 ( 2013. December 名古屋市 中区 )
愛知県庁 本庁舎 : [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
名古屋市役所 本庁舎 : [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:34| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.9 ]

DSCN0070C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 ( 2013. December 名古屋市 中区 )
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。





[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 15:28| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

那古野神社 ( なごやじんじゃ ) No.3

IMG_5264C.jpg

写真 : 那古野神社 ( 2014. January  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:55| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

那古野神社 ( なごやじんじゃ ) No.2

IMG_5263C.jpg

写真 : 那古野神社 ( 2014. January  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 16:21| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

名古屋東照宮  No.6

DSCN9978C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 本殿 ( 2013. December  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 13:26| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

名古屋東照宮  No.5

DSCN9983C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 透塀 ( 2013. December  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by kawaguchi at 19:24| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

名古屋東照宮  No.4

DSCN9953C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 平唐門 ( 四脚門 ) 天井 ( 2013. December  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:49| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

名古屋東照宮  No.3

DSCN9955C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 平唐門 ( 四脚門 ) ( 2013. December  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:59| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

名古屋東照宮  No.2

DSCN9944C.jpg


DSCN9947C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 門、塀( 2013. December  名古屋市 中区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1960年 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992年) ]
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                         門
                           様式 : 四脚門 ( よつあしもん、しきゃくもん ) 、平唐門 ( ひらからもん )
                           屋根の種類 ( 葺材分類による ) : 瓦葺 [ 桟瓦葺 ]

                         塀
                           様式 : 透塀 ( すきべい )
                           屋根の種類 ( 葺材分類による ) : 瓦葺 [ 桟瓦葺 ]


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:53| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月14日

名古屋東照宮  No.1

DSCF0240C.jpg

写真 : 名古屋東照宮 石灯籠( 2010. January  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ Fujifilm ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。


徳川家康を祀る名古屋東照宮は、那古野神社に隣接して鎮座しています。

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:09| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月13日

那古野神社 ( なごやじんじゃ ) No.1

DSCF0219C.jpg

写真 : 那古野神社 手水舎( 2010. January  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ Fujifilm ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。


名古屋市中区丸の内に鎮座する那古野神社は、911年 ( 延喜11年 ) 創建 と伝えられています。

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:14| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

旧名古屋逓信局 No.4

IMG_5289C.jpg

写真 : 日本郵政グループ名古屋ビル [ 旧名古屋逓信局 ] ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



                            ■ 日本郵政グループ名古屋ビル [ 旧名古屋逓信局 ]
                               設計 : 逓信省営繕課( 担当:中山広吉 )
                               竣工 : 1938年 ( 昭和13年 )
                               所在地 : 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目2番5号
                               構造 : 鉄筋コンクリート造  地上6階
                               施工 : 大倉土木



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:46| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

旧名古屋逓信局 No.3

IMG_5279C.jpg

写真 : 日本郵政グループ名古屋ビル [ 旧名古屋逓信局 ] ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:15| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

旧名古屋逓信局 No.2

IMG_5277C.jpg

写真 : 日本郵政グループ名古屋ビル [ 旧名古屋逓信局 ] ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:33| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月21日

旧名古屋逓信局 No.1

IMG_5271C.jpg

写真 : 日本郵政グループ名古屋ビル [ 旧名古屋逓信局 ] ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:02| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

名古屋能楽堂 No.10

IMG_5024C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                         ■ 名古屋能楽堂
                           所在地 : 愛知県名古屋市中区三の丸1−1−1
                           主要用途 : 劇場
                           設計 [ 大江宏建築事務所 ]
                             建築 : 名古屋市建築局営繕部営繕課、大江宏建築事務所 
                             構造 : 青木繁研究室 
                             設備 : ZO設計室
                             音響 : 建設工学研究会
                             展示 : インターミディア 

                           施工 [ 清水・間・永楽特別共同企業体 ]
                              建築 : 清水・間・永楽 特別共同企業体
                              空調 : 日立プラ・小野平 特別共同企業体
                              衛星 : 日比谷総合設備
                              電気 : 住友・トーコー 特別共同企業体
                              その他 : 富士電機、松村電機製作所、日本ビクター、シンドラーエレベータ

                           面積
                            敷地面積 : 21,972.87u 
                            建築面積 :  4,570.89u
                            延床面積 :  5,199.82u
                           建ぺい率 : 20.8% ( 許容 :  60% )
                           容積率  : 23.7% ( 許容 : 200% )
                           階数 : 地下1階 地上1階 ( 一部2階 )
                           寸法
                            最高高 : 17.500m
                            軒高  : 10.200m
                           地域地区 : 第2種住居専用地域、準防火地域、第1種風致地区、駐車場整備地区、都市公園緑地地区
                           道路幅員 南 : 50m 、北 : 13m
                           駐車台数 : 20台

                           構造 : 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 
                           杭・基礎 : PHC杭、拡大根固め工法
 
                           設計期間 : 1992年 6月 〜 1994年3月
                           施工期間 : 1994年10月 〜 1997年7月

                          新建築より抜粋





[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:14| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

名古屋能楽堂 No.9

IMG_4995C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:46| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月15日

名古屋能楽堂 No.8

IMG_5012C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:55| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

名古屋能楽堂 No.7

IMG_5018C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:52| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

名古屋能楽堂 No.6

IMG_5010C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:05| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

名古屋能楽堂 No.5

IMG_5023C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 21:01| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

加藤清正像、名古屋能楽堂 No.4

IMG_5002C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂, 加藤清正像 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:02| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

名古屋能楽堂 No.3

IMG_5026C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:22| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月09日

名古屋能楽堂 No.2

DSCN0021C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:06| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

加藤清正像、名古屋能楽堂 No.1

DSCN0012C.jpg

写真 : 名古屋能楽堂, 加藤清正像 ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:28| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) No.3

IMG_5315C.jpg

写真 : 名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 10:41| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) No.2

IMG_5252C.jpg

写真 : 名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) ( 2014 . January 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:02| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) No.1

IMG_5032C.jpg

写真 : 名古屋 丸栄百貨店 ( 株式会社 丸榮 ) ( 2013 . December 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



                         ■ 株式会社 丸榮 [ 日本建築学会賞 受賞 ]
                             設計 : 村野藤吾(むらのとうご)/村野・森建築事務所
                             竣工 : 1953年
                             用途 : 店舗(大規模小売店舗)
                             所在地 : 愛知県名古屋市中区栄三丁目3番1号
                             構造 : 鉄筋コンクリート造  地上8階、地下2階
                             施工 : 清水建設


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:23| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

ルイ・ヴィトン名古屋栄店 No.4

img006C.jpg



                         写真 : ルイ・ヴィトン名古屋栄店  ( 2007.August  名古屋市 中区 )
                            [ カメラデータ ]
                               カメラ : テクニカルフィールドカメラ HORSEMAN 985
                               フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
                               レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
                          ※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
                            プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by kawaguchi at 08:21| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

ルイ・ヴィトン名古屋栄店 No.3

img003C.jpg



                         写真: ルイ・ヴィトン名古屋栄店  ( 2007.August  名古屋市 中区 )
                           [ カメラデータ ]
                              カメラ : テクニカルフィールドカメラ HORSEMAN 985
                              フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
                              レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
                          ※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
                            プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 09:40| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

ルイ・ヴィトン名古屋栄店 No.2

img002C.jpg



                         写真 : ルイ・ヴィトン名古屋栄店  ( 2007.August  名古屋市 中区 )
                            [ カメラデータ ]
                               カメラ : テクニカルフィールドカメラ HORSEMAN 985
                               フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
                               レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
                           ※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
                             プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:07| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

ルイ・ヴィトン名古屋栄店 No.1

img001C.jpg



                         写真 : ルイ・ヴィトン名古屋栄店  ( 2007.August  名古屋市 中区 )
                           [ カメラデータ ]
                              カメラ : テクニカルフィールドカメラ HORSEMAN 985
                              フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
                              レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
                          ※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
                          プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。


                         ■ カゴメ錦ビル/ルイ・ヴィトン名古屋栄店  
                           建物概要
                             所在地 : 名古屋市中区錦三丁目16番17号

                             設計
                               建築・監理 : 株式会社青木淳建築計画事務所
                               構造 : 金箱構造設計事務所
                               内装 : LOUIS VUITTON MALLETIER
                               設備 : システムデザイン研究所  大瀧設備事務所

                             施工
                               建築 : 清水建設株式会社名古屋支店
                               内装 : 大丸木工
                               設備 : 高砂熱学  中央電気工事
 
                             主要用途 : 物品販売店舗
                               構造 : 鉄骨造 一部 鉄骨鉄筋コンクリート造
                               階数 : 地上2階地下1階


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:42| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

帝冠様式の愛知県庁舎、名古屋市庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.8、名古屋市役所 本庁舎 No.6 ]

IMG_2348C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 、名古屋市役所 本庁舎
愛知県庁 本庁舎: [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
名古屋市役所 本庁舎: [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:08| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月13日

帝冠様式の愛知県庁舎、名古屋市庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.7、名古屋市役所 本庁舎 No.5 ]

IMG_2369C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 、名古屋市役所 本庁舎
愛知県庁 本庁舎: [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
名古屋市役所 本庁舎: [ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:07| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.6 ]

IMG_2310C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                         ■ 愛知県庁 本庁舎
                             所在地 : 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
                             着工 : 昭和10年(1935年)10月 
                             竣工 : 昭和13年(1938年) 3月22日 
                             基本設計 : 西村好時 ( にしむらこうじ ) 、渡辺仁 ( わたなべひとし )
                             実施設計 : 愛知県総務部営繕課 [ 担当:営繕課主任 大西勉 等 ]
                             施工 : 戸田建設
                             階数 : 地上6階、地下1階、塔屋付き
                             構造等  : 鉄骨鉄筋コンクリート造
                             敷地面積 : 26,725.68u
                             建築面積 : 4,665.99u
                             延床面積 : 28,314.48u
                             工事費 : 300万円 
                             様式 : 帝冠様式


                           ※ 参考資料
                             ・ 愛知県公式HP
                             ・ 文化財ナビ愛知
                             ・ Wikipedia
                             など



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 15:58| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月11日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.5 ]

IMG_2372C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:25| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.4 ]

IMG_2359C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 15:24| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.4 ]

IMG_2257C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                         ■ 名古屋市役所 本庁舎
                            所在地 :愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
                            着工 : 昭和6年(1931年)11月8日
                            竣工 : 昭和8年(1933年) 9月6日
                            基本設計 : 平林金吾(設計競技当選案)
                            実施設計・監理 :名古屋市建築課
                            施工 :大倉土木(現・大成建設)
                            建築規模 :地下1階、地上5階、塔屋は地上10階
                            構造等  : 鉄骨鉄筋コンクリート造
                            総面積:約24,300u
                            工事費:260万円  
                            様式 : 帝冠様式

                          ※ 参考資料
                           ・ JIA東海支部 保存情報
                           ・ 文化財ナビ愛知
                           ・ Wikipedia
                           など


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:08| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月09日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.3 ]

IMG_2297C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:12| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.2 ]

IMG_2379C.jpg


IMG_2376C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. November 名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 12:33| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

帝冠様式の名古屋市庁舎 [ 名古屋市役所 本庁舎 No.1 ]

img063C.jpg

写真 : 名古屋市役所 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. June 名古屋市 中区 )

[ カメラデータ ]
カメラ : テクニカルビューカメラ HORSEMAN L45
フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                    名古屋市役所 本庁舎は、それまでの木造2階建庁舎だったものを
                    1928(昭和3)年の昭和天皇 即位の御大典(ごたいてん)を記念して建設が決まりました。

                    外観意匠は公募による建築設計競技によって、559案の応募の中から、
                    愛知県西春日井郡豊山村(現豊山町)出身の平林金吾(ひらばやし きんご)の案が
                    選ばれたのです。
                    この案は帝冠様式(ていかんようしき)といって、無国籍または国際的な様式の
                    近代主義建築に対抗して主張された様式です。
                    一言で言えば、当時の洋風建築ビルに日本の伝統的な屋根を載せた意匠が特徴の様式です。

                    平林案では、中央部に二重の屋根を持つ塔がそびえ、その最上層の四注(しちゅう)屋根先端に
                    『 四方にらみのシャチ(鉄骨銅板葺き) 』が載せられ、名古屋城の天守閣をモチーフにた
                    シンボリックな意匠が高く評価されて選ばれました。
                    公募であったため実施設計にあたっては、構造や室内設計は構造力学の権威である
                    佐野利器(さのとしかた)を設計顧問、弟子の桑原英治を招いて、
                    実際の設計は市職員の松山基軌らによって行なわれました。

                    大倉土木(現・大成建設)が施工し、1933(昭和8)年に完成した本庁舎は、
                    戦災を乗り越え80年以上経った現在も立派に行政機能を担っています。

                    ※ 参考資料
                     ・ JIA東海支部 保存情報
                     ・ 文化財ナビ愛知
                     ・ Wikipedia
                     など


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 12:48| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.3 ]

img060C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. June 名古屋市 中区 )

[ カメラデータ ]
カメラ : テクニカルビューカメラ HORSEMAN L45
フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
レンズ : スーパートプコール 105mm F4.5
※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 07:23| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.2 ]

img051C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. June 名古屋市 中区 )

[ カメラデータ ]
カメラ : テクニカルビューカメラ HORSEMAN L45
フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
レンズ : トプコール 75mm F5.6/
※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:27| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月04日

帝冠様式の愛知県庁舎 [ 愛知県庁 本庁舎 No.1 ]

img054C.jpg

写真 : 愛知県庁 本庁舎 
[ 重要文化財 ( 2014.12.10) ] [ 登録有形文化財 ( 1998.7.23) ] [ 名古屋市都市景観重要建築物 ( 1989.11.1 )]
( 2012. June 名古屋市 中区 )

[ カメラデータ ]
カメラ : テクニカルビューカメラ HORSEMAN L45
フィルムホルダー / フィルム  :  6x9判 / PRO160NC
レンズ : フジノンSWD 65mm F5.6
※ プリント写真 ( 2L版 ) のスキャン画像です。
プリント写真のスキャン画像は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:39| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月30日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.16

IMG_3822C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




                    ■ 名古屋市美術館
                      所在地 : 愛知県名古屋市中区栄2丁目 白川公園内
                      主要用途 : 美術館
                      設計 [ 黒川紀章建築都市設計事務所 ]
                        設計・監理 : 名古屋市建築局、黒川紀章建築都市設計事務所 
                        協力 : 総合設備計画、藤沢秀雄構造設計事務所、二葉積算、
                             アーバンデザインコンサルタント
   
                       施工 [ 鴻池・戸田・六合 特別共同企業体 ]
                         建築 : 鴻池・戸田・六合 特別共同企業体
                         設備 空調 : 日比谷・大西・恵電 特別共同企業体
                         衛星 : 須賀工業
                         ガス : 東邦ガス
                         電気 受電 : 東芝中部支社
                         電気 : 中央・白川 特別共同企業体
                         昇降機 : フジテック

                       面積
                         敷地面積 : 10,509.12u ( 白川公園内の美術館管理区域 )
                         建築面積 :  2,167.73u
                         延床面積 :  7,125.19u
                             地階 :  3,508.87u
                           中地階 :    41.40u
                            1階  :  1,797.10u
                             2階 :  1,696.50u
                            中2階 :    81.32u

                        規模 : 地下1階 地上2階
                        寸法
                          最高の高さ : 18.388m
                          軒高    : 14.975m
                          階高    : 6.0m
                        地域地区 : 商業地域、防火地区、都市公園、駐車場整備地区
                        構造 : 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨鉄筋コンクリート造 
                        基礎 : 場所打コンクリート杭

                        設計期間
                          (基本) : 1983年8月 〜 1984年3月
                          (実施) : 1984年6月 〜 1984年12月
                          工事期間 : 1985年7月 〜 1987年7月

                        新建築より抜粋


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:31| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.15

IMG_3820GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:56| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月29日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.14

IMG_3805C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 13:18| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.13

IMG_3811C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 09:45| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月28日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.12

IMG_3808GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 12:31| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.11

IMG_3767C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 南側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:31| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.10 

IMG_3792C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 07:52| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月26日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.9 

IMG_3791C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:27| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.8 

IMG_3787C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 21:04| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.7 

IMG_3769C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:15| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.6 

IMG_3764C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:26| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.5 

IMG_3786GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 11:44| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.4 

IMG_3760GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外壁 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:50| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.3 

IMG_3785C.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ サンクスガーデンと屋外常設展示場 ]
( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:11| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.2 

IMG_3774GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 北側アプローチ広場(アプローチグリット) ]
( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 11:55| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

名古屋市美術館 ( Nagoya City Art Museum )  No.1 

IMG_3771GC.jpg

写真 : 名古屋市美術館 [ 北側全景 ] ( 2013. April  名古屋市 中区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、ゴミ取り、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:03| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月12日

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.18 ]

DSCN9823C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. December )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:23| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.17 ]

DSCN9799C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. December )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:05| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.16 ]

DSCN9797C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. December )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:09| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.15 ]

DSCN9792C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔 [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. December )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ NIKON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:49| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月10日

オアシス21  水の宇宙船 とテレビ塔! [ オアシス21 水の宇宙船 No.5・名古屋テレビ塔No.14 ]

IMG_3914C.jpg

写真 : オアシス21 水の宇宙船、名古屋テレビ塔
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. May )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:19| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オアシス21  水の宇宙船 とテレビ塔! [ オアシス21 水の宇宙船 No.4・名古屋テレビ塔No.13 ]

IMG_3907C.jpg

写真 : オアシス21 水の宇宙船、名古屋テレビ塔
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2013. May )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 08:19| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

久屋大通公園の歩道橋! セントラルブリッジと名古屋のシンボル!テレビ塔 ≪夜景≫  [セントラルブリッジ No.2・名古屋テレビ塔No.12 ]

R0013800C.jpg

写真 :セントラルブリッジ、名古屋テレビ塔  ≪ ライトアップ ≫ 
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. November )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:37| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

希望の泉と名古屋のシンボル!テレビ塔 ≪夜景≫  [ 希望の泉 No.2・名古屋テレビ塔No.11 ]

R0013757C.jpg

写真 :希望の泉、名古屋テレビ塔  ≪ ライトアップ ≫ 
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. October )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:58| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オアシス21  水の宇宙船 とテレビ塔! ≪ 夜景 ≫ [ オアシス21 水の宇宙船 No.3・名古屋テレビ塔No.10 ]

R0013734C.jpg

写真 : オアシス21 水の宇宙船、名古屋テレビ塔 ≪ライトアップ≫  
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. October )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:13| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

あいちトリエンナーレ2010 『 水の宇宙船 』 を舞台にした草間彌生さん作品とテレビ塔! ≪夕景≫                                              [ オアシス21 水の宇宙船 No.2・名古屋テレビ塔No.9 ]

R0013680C.jpg

写真 : オアシス21 水の宇宙船、草間彌生さんによるインスタレーション[ 命の足跡 ]、テレビ塔
 ≪ライトアップ≫  [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. October )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:25| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あいちトリエンナーレ2010 『 水の宇宙船 』 を舞台にした草間彌生さん作品とテレビ塔! [ オアシス21 水の宇宙船 No.1・名古屋テレビ塔No.8 ]

R0013628C.jpg

写真 : オアシス21 水の宇宙船、草間彌生さんによるインスタレーション[ 命の足跡 ]、テレビ塔
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. October )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:43| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

久屋大通公園の歩道橋! セントラルブリッジと名古屋のシンボル!テレビ塔 ≪夜景≫  [セントラルブリッジ No.1・名古屋テレビ塔No.7 ]

P2180734C.jpg

写真 : セントラルブリッジ、名古屋テレビ塔  ≪ ライトアップ ≫  [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:51| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  ≪夜景≫ [ 名古屋テレビ塔No.6 ]

P2180752C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔   ≪ ライトアップ ≫ [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:15| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  ≪夜景≫ [ 名古屋テレビ塔No.5 ]

P2180746C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔   ≪ ライトアップ ≫ [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 14:04| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  ≪夜景≫ [ 名古屋テレビ塔No.4 ]

P2180742C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔   ≪ ライトアップ ≫ [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 08:48| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.3 ]

P2180700C.jpg


P2180684C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:28| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋のシンボル!日本初の集約電波塔である名古屋テレビ塔  [ 名古屋テレビ塔No.2 ]

P2180673C.jpg


P2180678C.jpg

写真 : 名古屋テレビ塔  [ 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2010. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 09:17| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

希望の泉と名古屋のシンボル!テレビ塔 ≪夜景≫  [ 希望の泉 No.1・名古屋テレビ塔No.1 ]

PC170363C.jpg

写真 :希望の泉、名古屋テレビ塔  ≪ ライトアップ ≫ 
[ 名古屋テレビ塔 : 登録有形文化財.2005(平成17).07.12 ]
( 名古屋市 中区 2009. December )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ OLYMPUS ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 20:25| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月27日

戦災復興事業完成モニュメント


DSCF0043C.JPG

写真 : 戦災復興事業完成モニュメント ( 名古屋市 中区 2007. July )
[ Camera Data : Fujifilm FinePix A500 ]
※ 写真は、ノートリ縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]





posted by kawaguchi at 10:05| Comment(0) | 名古屋市中区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。