2016年06月18日

愛知県 東海市の観福寺 No.2

R0016850C.jpg


R0016703C.jpg

写真 : 雨尾山 観福寺 [ 本堂 ]   [ 愛知県 指定有形文化財 ( 1996.9.6 ) ] 
( 2012 January 愛知県 東海市 )
[ カメラデータ : コンパクトデジタルカメラ ≪ RICOH ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



                         ■ 観福寺本堂  [ 県指定文化財 建第56号(建造物)]
                            桁行五間。梁行五間。一重。向拝一間。
                            入母屋造り。本瓦葺。江戸前期の建造。
                            近世密教寺院本堂を代表する遺構で、平面形式において
                            中世的手法を踏襲する。

                         東海市教育委員会の案内板より




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:55| Comment(0) | 愛知県 東海市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。