2018年09月27日

雪景色の室生寺 No.40 ( 石仏 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.133 ]

IMG_7369C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 石仏 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:34| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

雪景色の室生寺 No.39 ( 石仏 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.132 ]

IMG_6120C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 石仏 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:55| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月20日

雪景色の室生寺 No.38 ( 御影堂 〔 奥の院 〕 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.131 ]

IMG_4019RC.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 御影堂 〔 奥の院 〕 ] 
[ 重要文化財 : 1911 ( 明治44 ).04.17 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:29| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月18日

雪景色の室生寺 No.37 《 常燈堂 ( 位牌堂 ) 〔 奥の院 〕 》  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.130 ]

IMG_4012R2C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 常燈堂 ( 位牌堂 ) 〔 奥の院 〕 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:46| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月16日

雪景色の室生寺 No.36 《 常燈堂 ( 位牌堂 ) 〔 奥の院 〕 》  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.129 ]

IMG_4025RC.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 常燈堂 ( 位牌堂 ) 〔 奥の院 〕 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 13:54| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

雪景色の室生寺 No.35 ( 奥の院 参道 無明橋 付近 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.128 ]

IMG_3985RC.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 奥の院 参道 無明橋 付近 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:51| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

雪景色の室生寺 No.34 ( 奥の院 参道 無明橋 付近 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.127 ]

IMG_3980RC.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 奥の院 参道 無明橋 付近 ] 
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。




                                 奥の院へ向かう参道に無明橋と呼ばれる太鼓橋があり、

                                 そのすぐそばには、根が岩を抱き込んだ杉の巨木がそびえています。

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:51| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

雪景色の室生寺 No.33 ( 五重塔 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.126 ]

IMG_3968R2C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔、室生山八十八ヶ所第六番霊場 ] 
[ 五重塔 : 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。




                              この度の 北海道胆振東部地震により、北海道では甚大な被害が生じています。
                              お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り致しますとともに、
                              被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
                              また、まだ余震が続き、予断はまだ許されない状況かと思いますので、
                              くれぐれもお身体お気をつけ下さい。
                              一刻も早い救助、安否の確認、必要な物資の供給と
                              地震の沈静化を 心よりお祈り申し上げます。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by kawaguchi at 16:12| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

雪景色の室生寺 No.32 ( 五重塔 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.125 ]

IMG_6077C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                       室生寺 五重塔の相輪 ( そうりん ) は、独特です。
                       通常、九輪 ( くりん ) [ 宝輪 ( ほうりん )] 上部の水煙 ( すいえん ) となる部分が室生寺では、
                       密教で灌頂 ( かんじょう ) の水を入れる器である宝瓶 ( ほうびょう ) で、その上に宝蓋 ( ほうがい ) が
                       載せらた意匠です。これは他に例をみません。
                       この相輪は1998年(平成10年)の台風7号の被害を受け新調されました。


                       追伸、
                       台風21号により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:59| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

雪景色の室生寺 No.31 ( 五重塔 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.124 ]

IMG_5960C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




          1998年(平成10年)9月22日、関西地方を直撃した台風7号により、樹齢600年を超える室生寺境内の杉の木が何本も倒れ、
          その1本が五重塔を直撃しました。
          五重塔は全壊こそは免れましたが、初層から5層まで 西北側の全ての屋根が大きく破損してしまいました。
          2年後に修復工事が完了し、2000年(平成12年)10月21日から3日間、落慶法要が執り行われ、美しい姿が蘇っています。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:21| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

雪景色の室生寺 No.30 ( 五重塔 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.123 ]

IMG_6188C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 16:47| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月01日

雪景色の室生寺 No.29 ( 五重塔 )  [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.122 ]

IMG_5906C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2016. January 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:11| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。