2017年06月30日

石楠花に彩られた室生寺 No.20 ( 奥の院 参道 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.89 ]

IMG_7739C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ 
[ 奥の院 参道 ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。





                         奥の院参道は急な石段が続き、杉の大木が林立します。

                         そして、この辺りには天然記念物に指定されたシダの群生地です。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:44| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月29日

石楠花に彩られた室生寺 No.19 ( 奥の院 参道 無明橋 付近 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.88 ]

IMG_7735C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ 
[ 奥の院 参道 無明橋付近 ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:41| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月28日

石楠花に彩られた室生寺 No.18 ( 奥の院 参道 賽の河原 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.87 ]

IMG_7730C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ 
[ 奥の院 参道より賽の河原を見る ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 07:44| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月27日

石楠花に彩られた室生寺 No.17 ( 奥の院 参道 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.86 ]

IMG_7727C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 奥の院 参道 ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:07| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

石楠花に彩られた室生寺 No.16 ( 諸仏出現岩 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.85 ]

IMG_7723C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 諸仏出現岩 ( 七重石塔 ) ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                    奥の院にある常燈堂 ( じょうとうど う) [ 位牌堂 ( いはいどう ) ] が御開帳とあって登ってみました。
                    2回目の奥の院ですが、今回も息が切れ切れです。
                    しかし、この石段を42年間 毎日、奥本ハナ さん( 2017年6月23日に紹介 ) が登ってこられたとは、すごい偉業で
                    千日回峰行 ( せんにちかいほうぎょう ) を成した大阿闍梨 ( だいあじゃ り) に匹敵するような方だと改めて思います。
                    たどり着いた奥の院の常燈堂、御影堂 ( みえどう ) ともに参拝客が多いので
                    諸仏出現岩 ( しょぶつしゅつげんいわ ) [ 七重石塔 ( しちじゅうせきとう ) ] を撮影して下りました。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:37| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

石楠花に彩られた室生寺 No.15 ( 五重塔 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.84 ]

IMG_7749C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 15:27| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

石楠花に彩られた室生寺 No.14 ( 五重塔 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.83 ]

IMG_8931C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:57| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

石楠花に彩られた室生寺 No.13 ( 五重塔 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.82 ]

IMG_7757C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。






                       作家 五木寛之先生の 『 百寺巡礼 』 というBS番組が数年前あり、室生寺が放送された折に
                       毎日欠かさず 奥の院に参拝される当時90才の奥本ハナ さんが紹介されました。
                       室生寺 門前で名物の草餅を売る店 『 室生草もち本舗 』 を営む奥本ハナ さんは、
                       不幸が重なり参拝されるようになったそうです。
                       残念ながらこの奥本ハナ さんは、昨年11月に104才で永眠されましたが、
                       42年間 雨の日も風の日も 参拝を欠かさなかったそうです。
                       『 室生草もち本舗 』 は、現在 息子さんが跡を継いでおられます。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 17:55| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

石楠花に彩られた室生寺 No.12 ( 五重塔 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.81 ]

IMG_7755C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 21:25| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

石楠花に彩られた室生寺 No.11 ( 五重塔 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.80 ]

IMG_7710C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 五重塔 ] 
[ 国宝 : 1951 ( 昭和26 ).06.09 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                        石楠花 ( しゃくなげ ) や花蘇芳 ( はなずおう ) に彩られた春の室生寺参拝は初めてです。
                        GW期間中ですし 多くの人出はある程度予想していましたが、予想をはるかに超える多くの
                        人出で驚きました。
                        近くの長谷寺の牡丹と室生寺の石楠花が見頃を迎え、直行臨時バスやセットにしているツアーが
                        多くあるためでしょう。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:27| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月20日

石楠花に彩られた室生寺 No.10 ( 放生池、灌頂堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.79 ]

IMG_8919C.jpg

IMG_7765C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 放生池、灌頂堂 ] 
[ 灌頂堂 ( 本堂 ) : 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:06| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月19日

石楠花に彩られた室生寺 No.9 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.78 ]

IMG_8905C.jpg

IMG_8901C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                         金堂の屋根は単層の寄棟 ( よせむね ) 造り、杮 ( こけら ) 葺きで、
                         小規模の懸 ( かけ ) 造りとなっている前方の礼堂 ( らいどう ) と高欄 ( こうらん ) 部分の
                         孫庇 ( まごひさし ) [ 広庇 ( ひろびさし ) ] は縋破風 ( すがるはふ ) にしています。
                         孫庇は江戸時代再建ですが、鎌倉時代には存在していたとの事です。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:52| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

石楠花に彩られた室生寺 No.8 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.77 ]

IMG_8988C.jpg

IMG_8998C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                         現在の金堂ご本尊は、国宝の釈迦如来立像 ( しゃかにょらいりゅうぞう ) ですが、
                         かつては薬師如来 ( やくしにょらい ) をご本尊としていたようです。
                         写真の板蟇股 ( いたかえるまた ) に薬師如来の持物 ( じもつ ) である薬壷 ( やっこ ) が
                         彫られていることもその理由の一つに挙げられています。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 14:45| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月17日

石楠花に彩られた室生寺 No.7 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.76 ]

IMG_7698C.jpg

IMG_8894C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。





                         石楠花 ( しゃくなげ ) が見頃を迎えた室生寺では、赤紫色の花蘇芳 ( はなずおう ) も
                         色鮮やかに共演して参拝客を楽しませてくれます。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 17:31| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月16日

石楠花に彩られた室生寺 No.6 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.75 ]

IMG_7772C.jpg

IMG_7782C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                         室生寺は石楠花 ( しゃくなげ ) の寺としても知られています。
                         この石楠花は自生していたものではなく、昭和9年(1934年)以降から信者さんたちにより
                         移植奉仕されたものとの事で、現在はおよそ3000株もの石楠花で彩られています。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:05| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月15日

石楠花に彩られた室生寺 No.5 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.74 ]

IMG_7776C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:36| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月14日

石楠花に彩られた室生寺 No.4 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.73 ]

IMG_7700C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。






                         昨日、石楠花(しゃくなげ)は、高山性で湿気と適度な寒さを好む と言いました。
                         室生寺は、標高350m 〜 375m、奥ノ院は455mぐらいで、水とも関わりが深い寺院です。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:34| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月13日

石楠花に彩られた室生寺 No.3 ( 金堂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.72 ]

IMG_7766C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 金堂 ] 
[ 国宝 : 1952 ( 昭和27 ).03.29 ]
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



                         石楠花(しゃくなげ)によく似た名前の芍薬(しゃくやく)はまだ馴染みある花ですが、
                         石楠花は馴染みがない花です。(笑)
                         現在では、品種改良されたものが日本各地で栽培されているようですが、もともとは高山性で
                         湿気と適度な寒さを好み、平地ではあまり見られなかったとの事です。
                         初めて目にする石楠花は、皐月やツツジに似た感じでした。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by kawaguchi at 07:06| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

石楠花に彩られた室生寺 No.2 ( 鎧坂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.71 ]

IMG_7690C.jpg

IMG_8888C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 鎧坂 ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。




                         自分としては小雨でしっとりと濡れた室生寺の石楠花 ( しゃくなげ ) を撮りたかったですが、

                         花が見頃のゴールデンウイーク期間中は雨が降りそうもないので、

                         雨を諦めて ピーカンだった5月2日 ( 火 ) に行ってきました。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:40| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月11日

石楠花に彩られた室生寺 No.1 ( 鎧坂 ) [ 奈良・大和路の名刹 探訪! 女人高野 室生寺 ( Murouji-temple ) No.70 ]

IMG_9017C.jpg

IMG_7683C.jpg

写真 : 室生山 悉地院 ( むろうさん しっちいん ) ≪ 真言宗 室生寺派 大本山 室生寺 ≫ [ 石楠花、鎧坂 ] 
( 2017. May 奈良県 宇陀市 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工は、一切行っておりません。



                         日本には四季があるため、四季折々で美しい姿を見ることができます。

                         秋と冬に訪れ、魅了された女人高野 室生寺で知られる室生山 悉地院 さんに

                         石楠花 ( しゃくなげ ) で彩られた表情を見に行ってきました。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:59| Comment(0) | 奈良県 宇陀市 ( 室生寺 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.139 ≪ 雪景色No.80 ≫ 

IMG_7950C.jpg

IMG_7942C.jpg

写真 : 有松の古い町並みにて  ≪ 雪景色 ≫ ( 2014 . December  名古屋市 緑区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by kawaguchi at 19:03| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月09日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.138 ≪ 雪景色No.79 ≫ 

IMG_7893C.jpg

IMG_7955C.jpg

写真 : 有松の古い町並みにて  ≪ 雪景色 ≫ ( 2014 . December  名古屋市 緑区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:14| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.137 ≪ 雪景色No.78 ≫  [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん )No.20 ]

IMG_7919C.jpg

写真 : 有松の古い町並み・建築 ≪ 雪景色 ≫ [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん ) ] ( 2014 . December  名古屋市 緑区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1964.10.14 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 19:03| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月07日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.136 ≪ 雪景色No.77 ≫  [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん )No.19 ]

IMG_7495C.jpg

IMG_7472C.jpg

IMG_7476C.jpg

IMG_7480C.jpg

写真 : 有松の古い町並み・建築 ≪ 雪景色 ≫ [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん ) ] ( 2014 . December  名古屋市 緑区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1964.10.14 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



               ■ うだつ ( 梲・ 卯建・宇立 )
                 うだつ ( 梲・ 卯建・宇立 )とは、切妻屋根 ( きりづまやね ) の妻側( 棟に直角方向の側面 )の壁を屋根より上に立ち上げ、
                 小屋根を載せた防火壁で、主に町屋などの密集した地域での延焼防止として設けられましたが、次第に装飾性が高くなり
                 家の格式の象徴とされました。
                 『 卯建があがらない 』 はこの うだつ を意味しています。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 18:45| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月03日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.135 ≪ 雪景色No.76 ≫ 

IMG_7739C.jpg

IMG_7853C.jpg

IMG_7858C.jpg

写真 : 有松の古い町並みにて  ≪ 雪景色 ≫ ( 2014 . December  名古屋市 緑区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:14| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月02日

有松の町並み ( 絞りの町 有松・旧東海道沿いの古い町並み ) No.134 ≪ 雪景色No.75 ≫  [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん )No.19、服部幸平家住宅 〔倉〕No.2 ]

IMG_7841C.jpg

IMG_7844C.jpg

写真 : 有松の古い町並み・建築 ≪ 雪景色 ≫ [ 服部家 住宅 ( 井桁屋 さん ) 、一部 服部幸平家住宅 〔倉〕 ]
( 2014 . February 名古屋市 緑区 )
[ 愛知県 指定有形文化財 ( 1964.10.14 ) ] 
[ 名古屋市都市景観重要建築物( 1992.10.05) ]
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整等は一切行っておりません。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by kawaguchi at 20:59| Comment(0) | 名古屋市緑区( 有松 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。